こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
今日の題名は習志野市の一部地域で11月末に実施された活動の名前です。
子供達に大切な取り組みだと私達も共感したので、共有させてください。
習志野市の一部地域(第七中学校学区内)で11月20日から『メディアコントロールチャレンジ』が実施されました。習志野市では小学校入学と同時にタブレットが一人一台貸与されます。今や生活にも教育にも欠かせない道具ですが一方で『メディア機器の使用はメリットだけでなく、子供達の健康課題になり得る。』という懸念もあります。完全に使用を禁止するのではなく、生活の中でメディア機器(スマホやタブレット)の使用時間やルールを自分たちでコントロールしてみよう、というのが今回のチャレンジの趣旨です。
制限対象になったのは『テレビ(録画機器やDVD含む)・パソコン・電子ゲーム機・携帯・スマートフォン・タブレット』などです。11月20日から26日の中で三日間、家庭ごとにどの程度メディア機器を制限するかを決めて(レベル設定がありました)、家族で一緒に取り組むといった内容です。実施後に取り組みの結果と振り返りをカードに記入し、先生に提出するまでがセットでした。
島田家はレベル4(最大)で3日間実施しました。
レベル4は朝から夜までの間にメディア機器を一切使用しないというもので、私達も子供達が起きている時間はもちろん、仕事で必要な時間以外は自宅でメディア機器には全く触らない生活に取り組んでみました。
そもそもテレビもYouTubeも見る時間の少ない島田家です。ですが仕事の連絡等はやはりスマホが中心になってしまいます。この3日間中は緊急の仕事の問い合わせが無かったこともあり、自宅にいる間は普段よりもかなり子供達とコミュニケーションが取れました。早めにお迎えした末っ子と近くの公園を散策したり、家族でトランプで遊んだり。普段意識しないとつい触ってしまうものが手元にないだけで子供達との遊びや会話に没頭できたと思います。
子供たちの影響はもっと顕著でした。自然と外に遊ぶ時間が増えたこともあり、夜20時前には長男はあくびが止まらなくなり、早めに就寝したこともあって翌日は目覚ましが鳴る前に起きてきて朝の課題に取り組んでいました。長女も同様に目覚ましが鳴るのを待ち構えて、鳴るなり目覚ましを切り朝の支度と課題を完了。いつもは寝間着で食べる朝ごはんも学校に行く格好で食べ終えて、いつもより長めに朝の制作活動に取り組んでいました。
たった数日ですが、少し違う生活を知る事で見えてくるものもあります。
実感としては『便利な道具だけどこれぐらいの距離感がちょうどいいな』というのが正直なところです。あるとつい触ってしまいますが、それよりも子供達と喋って遊んでいる方が数倍有意義ですし、子供達も体を動かす楽しさを再確認した様です。
生活に身近だからこそ、付き合い方は難しいです。
いつの間にか『道具に使われていた』状態になっていたのかもしれません。
是非皆さんもご家族で相談して取り組んでみてはいかがでしょうか?
整骨院のご予約、お問い合わせは以下の4つから。
- ☎047-770-0113
- 公式LINE
- InstagramのDM
- 当ホームページの問い合わせフォーム
ご予約の際にはご希望の日付、時間帯をご記載ください。
皆様のご来院お待ちしております。
かるがも整骨院🦆
〒275-0026 千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102
営業時間 AM 8:30~11:30/PM 14:00~18:00
定休日 日・祝日
木曜日及び土曜日は午前中のみ営業となっております。
コメント