こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
今日は子供たちの習い事を通して感じたことを書いてみます。
日々の練習への取り組み方だけを見ていると大事なことを見落としそうです。
何度かお話させてもらっているのですが、私島旦那は長男の参加しているサッカークラブでコーチをさせて頂いています。と言っても昨年の年末ごろから仕事の忙しさもあって、最近は参加できるのはひと月に一度か二度にはなってしまっていますが…。
間が空きながらの参加なのでその分前回の練習からの子供たちの成長は感じやすくなっている印象です。ただ『その子がどれぐらい一生懸命取り組んでいるのか?』という部分を大人が判断するのはとても難しいなと感じます。私達大人が主観的に評価しているのに過ぎないからです。
もっといえば今の段階では『そこまで一生懸命に取り組まなくてもいいんじゃないのか?』とさえ思っています。まだその子にとってサッカーがどれぐらい大切なものになっているのかわかりませんし、他にもっと夢中になっている何かがあるのならそれだけで素晴らしいことだからです。
私達親はついつい『自分でやりたいと言ったんだから!』というような話をしてしまいがちです。ですが、やりたい事を選んだことを尊重するなら同じぐらいやめることを選ぶことも認めてあげないといけません。
結局のところ子供達が『やりたいと言った事への意欲』というモノは私達大人が測れるようなものではないのだと思います。私達からは一生懸命練習しているように見えなくてもお子さんはとても熱心に練習に取り組んでいたりするわけです。その部分を外から見ただけで判断するのはとても危険な要素をはらんでいると思います。
コツコツ長く続けられることはそれだけで素晴らしいことです。ただ、全ての事を大切に継続する必要もないと私は思います。いろいろなものに触れて体験することが子ども達にとっては何より大切なことだからです。
私達大人は長く生きている分、勝手な判断基準を備えています。
子供達は子供達で自分の世界の中で大切にしている事があるはずです。
私達の抱えている常識は子供達には通用しません。
親子であっても相手の立場に立つのは難しい、という事を忘れずにいたいです。
整骨院のご予約、お問い合わせは以下の4つから。
- ☎047-770-0113
- 公式LINE
- InstagramのDM
- 当ホームページの問い合わせフォーム
ご予約の際にはご希望の日付、時間帯をご記載ください。
皆様のご来院お待ちしております。
かるがも整骨院🦆
〒275-0026 千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102
営業時間 AM 8:30~11:30/PM 14:00~18:00
定休日 日・祝日
木曜日及び土曜日は午前中のみ営業となっております。
コメント