こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院です🦆
今日は久しぶりに、我が家の長男(小学4年生)のお話です。
子どもってある日突然驚くほどの“成長の瞬間”を見せることがありますよね。
吹奏楽部がきっかけで「朝型」に!?
習志野市は音楽教育に力を入れている地域でもあり、この春長男も吹奏楽部に入部しました。
朝7:20からの朝練、午後の授業後の練習などなかなかの本気度です。
実はこれが、息子の生活習慣を大きく変えるきっかけになりました。
あの“朝のバタバタ息子”が一変
それまでは、毎朝ギリギリまで布団にいて、食卓に着くのも最後、朝の支度も手間取る…、という典型的な“のんびりタイプ”だった長男くん。
ところが、部活初日の朝から、
- 誰よりも早く起床
- 朝学習を自分で済ませる
- 布団の片付け・朝食・食器洗いまで自発的に
- 部屋の中でバスケットボールの練習までしてから登校!
しかもこのルーティン、数週間経った今でも継続中。
親である私たちも正直びっくりしています…😲
子どもは「きっかけ」があれば大きく変わる
長男のように『苦手だったことが、ある日突然できるようになる。』
これは子どもを見守っている中でとても不思議で、感動する瞬間です。
大人の目線だと『うちの子はこういうタイプ』と決めつけてしまいがちですが、
子どもは一つの“楽しみ”や“目標”との出会いで、見違えるほど変化することもあるんですよね。
これから彼がどんな成長を見せてくれるのか。
引き続き楽しみながら、4年生の彼を見守っていきたいと思います。
親子で健康な体と心を育むために
当院では、姿勢・成長・睡眠・生活リズムなどに関する親御さんからのご相談も増えています。
「朝なかなか起きられない」「集中力が続かない」「姿勢が気になる」など、気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
- 📞 047-770-0113
- 📱 LINE公式アカウント(QRコードまたはリンク)
- 📩 InstagramのDM
- 🖥️ ホームページの問い合わせフォーム
※ご予約の際はご希望日時をお伝えください。
※木・土曜は午前のみ、日・祝は定休です。
コメント