※こちらは過去の投稿をベースに再構成したリライト記事です。表現や構成を調整し、より伝わりやすく整えています。
こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
子育て中の日常は予定通りになんてほぼ進みませんよね。
だからこそ、ちょっと『待つ』余裕が大切なのかも…というお話です。
◆ バタバタの毎日、気が付けば余裕はなく…
子どもたちと過ごす日々の中では、予定通りに事が進むことの方が稀です。
朝起きて、食べて、準備して、家を出る…。
どんなに行動を予測していても想定以上のハプニングが起こったり…。
島田家もほぼ毎日そんな状態です。笑
◆ 『成長』はちょっとずつ見えてくる
そんな毎日の中で、ふと一旦落ち着いて行動を観察してみると子供達も考えて行動していることに気が付けます。
こちらが何も言わないうちに準備をしてたり、後のことを見込んで行動していたり…。
こんなに成長してたんだな、と気づく瞬間に出会えます。
◆ 『待つ』余裕があると、見えてくるもの
毎日の生活の中で、ちょっとした成長をつい見逃してしまいます。
ただ自分たちの側のことも考えてみると私たち大人だって、今までできなかったことができるようになったり、直したかった習慣を変えることができたりしていますよね。
子ども達はもっと顕著に成長しています。
『待つ』ことは簡単ではないけど『待つ』ことで成長のサインに気づける。
そんな時間と余裕を持てるように体にも余裕があるといいですよね。
\ ご予約・ご相談はこちらから /
かるがも整骨院では、以下の方法でお問い合わせいただけます。
ご都合に合わせて、お気軽にご連絡ください。
- ✅ LINE予約:
かるがも整骨院 | LINE Official Accountかるがも整骨院's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news. - ✅ Instagram:
@karugamo.f - ✅ お問い合わせフォーム:
ホームページの専用フォームからも受付中です。 - ✅ お電話:
047-770-0113
みなさまからのお問合せお待ちしております♪
コメント