※この記事は過去の投稿をリライトしたものです。
育児こそ『習うより慣れろ』
こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
今日は昔から言われている『習うより慣れろ』について、
実際の育児と重ねてお話ししてみたいと思います。
■ 情報はたくさん。でも…。
今の時代、SNSやネット検索をすれば、育児に関する情報は山ほど出てきます。
習い事や遊び、発達の段階、学習法… どれも専門的でありがたいものばかり。
でもその一方で私たち大人が『やってみる前に調べ過ぎてしまう。』こともありませんか?
もちろん、準備や情報収集は大切です。
でも、子どもたちが身につけていく力の中には
『まずやってみて』『熱中する中で』しか得られないものがあると感じています。
■ 子どもは教えなくても育つ
例えば、子どもたちは遊びに関しては本当に天才です。
誰に教えられたわけでもなく、勝手に工夫して、新しいルールや遊び方を生み出します。
大人が用意した環境の中でしか遊べなくなってしまうと、
『どうすれば自分が夢中になれるのか』すら、わからなくなってしまいます。
■ 教えすぎず、見守る勇気を。
もちろん、知識や方法を教えることも大切です。
でも時には、それをぐっと我慢して見守ることが、
子ども達の『自分で工夫する力』を育てるきっかけになります。
効率のいいやり方を知っていても、そこに感情や興味がなければ続きません。
だからこそ
『とりあえずやってみる。』
『慣れていく中で身につける。』
この経験が、子どもたちの土台になると信じています。
いつもより少し肩の力を抜いて『習うより慣れろ』の精神を取り入れてみてくださいね。
📢 ご予約・お問い合わせはこちらから
ご予約の際は「希望日・時間帯」をご記載ください。
かるがも整骨院🦆|千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102


コメント