お世話になった接骨院

身体のお話。

こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆
今日はひどく個人的な出来事から感じたお話です。
私自身が通っていた接(整)骨院が昨年閉院したとのことでした。

整骨院を利用するキッカケとして『部活でのケガ』があります。
私自身も小学校はサッカー、中学校は陸上に勤しんでいました。運動をしていればちょっとしたケガはやっぱりあって、怪我の度にすぐ近所の『赤津接骨院』さんにお世話になっていました。
谷津にお住まいであれば『花の木公園のすぐ裏の接骨院』と言って伝わる方も多いのではないでしょうか。

大学で接骨院の先生の勉強を始めるまで患者さんとしてお世話になっていました。
そんな『赤津接骨院』が2024年末で閉院されたとのことです。

ここからは恐らくになりますが、私が通い始めた小学生の頃に赤津先生は40歳前後だったはずです。そこから20年余り、事業を続けることもそうですが、ご自身の体を使って70歳近い年齢まで働き切ったという事だと思います。本当に凄いです。

『自分が同じ年齢になったときに同じように働けているか?』というと想像もできません。
『事業を終える』という選択は様々な理由があると思いますが、それでもこの年齢まで先生が働き切ったことは事実だと思います。素晴らしいことだと思います。

寿命が延びていく中で自分の体をどれだけ使って行けるのか?
便利になる世の中でそれに甘えて過ぎていないか?

健康もそうですし、自分の体や働き方について考える大切な機会になりました。
いつまでも元気で頼りにしてもらえる人であるように今日もまたがんばります。

整骨院のご予約、お問い合わせは以下の4つから。

  • ☎047-770-0113
  • 公式LINE
  • InstagramのDM
  • 当ホームページの問い合わせフォーム

ご予約の際にはご希望の日付、時間帯をご記載ください。
皆様のご来院お待ちしております。

かるがも整骨院🦆
〒275-0026 千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102
営業時間 AM 8:30~11:30/PM 14:00~18:00
定休日 日・祝日
木曜日及び土曜日は午前中のみ営業となっております。

コメント