してあげられることは抱っこぐらい

身体のお話。

こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
今日は私達がお子さんのために出来ることについてです。
色んなお話がありますが、抱っこだけでも充分だと思っています。

かるがも整骨院🦆は院の性質上、育児中の皆さんのご来院が多いです。
色んなご相談を頂きますし、患者さんから聞いて初めて知る話もあります。
大切なお子さんへしてあげたい事がたくさんあるからこそ皆さん大変そうですし、自分たちが子供に触れてあげられる時間も余裕も限りがある事を知っているので焦りも感じます。

私達のスタンスとしては『あなたと家族が出来る範囲でやりましょう』です。
なんなら『抱っこを工夫してあげるだけでいい』とも言っています。

お子さんが大きくなればなるほど私達には予測不能の動きを始めます。
ひたすら続くスライディングは上手に転ぶための練習かもしれませんし、歩道の端を通るのは体のバランス感覚を養うためかもしれません。どの動きにもちょっとずつ意味があって、それが体に必要だからこそ子供達は大人には意味が理解できない動きをするのだと私達は考えています。

ではそんな子供たちに私達が出来る事って何なのでしょうか?子供達が抱っこでしか移動できない時期、私達がいないと過ごせない時期を大切に大事に過ごしてあげる事なのではないかなと思うんです。

私達が抱っこの仕方や道具の使い方を少し工夫するだけ。
そこから先は彼ら、彼女らの体が必要な動きを勝手に選んでくれるはずです。

ただ、その抱っこの時期に体にエラーが出ていれば、その動きも選べません。
だからこそ、生まれてすぐから自分で移動し始める時期が大切なんです。

すぐに手を離れてしまう事を考えると私達が子ども達に出来る事って本当に抱っこぐらいだなと日々感じています。今抱っこすることも大変な方々には精神的に負担のかかるお話にはなってしまうとは思うのですが。

まずはあなたやあなたのご家族がお子さんを抱っこできる体にする。
それがお子さんとあなたの体の未来を作ってくれます。

あなたとお子さんの体の未来のために、私達がお手伝いできればな、と考えています。

整骨院のご予約、お問い合わせは以下の4つから。

  • ☎047-770-0113
  • 公式LINE
  • InstagramのDM
  • 当ホームページの問い合わせフォーム

ご予約の際にはご希望の日付、時間帯をご記載ください。
皆様のご来院お待ちしております。

かるがも整骨院🦆
〒275-0026 千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102
営業時間 AM 8:30~11:30/PM 14:00~18:00
定休日 日・祝日
木曜日及び土曜日は午前中のみ営業となっております。

コメント