こんにちは。習志野市谷津のかるがも整骨院🦆です。
今日は育児における『ルール作りの弊害』について。
決めすぎてしまう事であなたもお子さんも窮屈になっているかもしれません。
かるがも整骨院🦆では患者さんが出来る範囲でのお子さんの遊び方や体操の仕方しかお伝えしていません。というのもあまりに厳密にし過ぎることで弊害もあると思っているからです。
お子さんの抱っこの仕方にせよ、ママさんパパさん達への運動指導にせよ『これは絶対にやってね!』という形にすることが患者さんのプレッシャーになってしまう事はよくあります。
その状態が続いてしまう事は『心の健康』という側面から考えても健全とは言えません。いつも言うように『体と心は両輪』だからです。どちらが欠けても健康とは言えません。
体を変えるために体操や運動が必要なことは事実です。
今と違う事をしなければ変化していくことが難しいのは誰もが理解しています。
ただ『どれぐらい変化をするか』という部分は患者さんが選んでいいと思うんです。
そして、必要以上に取り組まなくても体はちゃんと応えてくれます。
一番大切なことは『毎日できなくても辞めないこと』です。
何においても続けることが一番難しいんですから。出来ない日は当然あります。
今日出来なかったことはダメなことではないです。
あなたのちょっと努力があなたやお子さんの体を変えます。
お休みする日があったって大丈夫。休む日があるなら、動ける日もあります。
まずは『これぐらいなら明日も出来る。』というぐらいから。
ルールに縛られて自分を追い込まず『ちょっとだけ』を積み重ねましょう。
整骨院のご予約、お問い合わせは以下の4つから。
- ☎047-770-0113
- 公式LINE
- InstagramのDM
- 当ホームページの問い合わせフォーム
ご予約の際にはご希望の日付、時間帯をご記載ください。
皆様のご来院お待ちしております。
かるがも整骨院🦆
〒275-0026 千葉県習志野市谷津5-27-15 三山マンション102
営業時間 AM 8:30~11:30/PM 14:00~18:00
定休日 日・祝日
木曜日及び土曜日は午前中のみ営業となっております。
コメント