妊娠中の不調の根本原因と施術アプローチ
習志野市のかるがも整骨院
『妊娠中なら体の不調はある程度我慢しないと…。』そう思っていませんか?
妊娠中の女性の体はお腹が大きくなることで重心が変化し、バランスを取るために体の使い方も変わります。さらにホルモンバランスの変化や子宮の拡張による内臓への圧力の変化など、目に見えない影響がたくさんあるんです。
構造から考える妊娠中の不調の本当の原因
重心の変化は体の使い方に大きな影響を与えます。
妊娠前にはなかった膝や股関節の痛みが出るのは、まさに体の使い方が変わった結果です。
特に現代人は背骨の動きが固くなりがちで、不調を抱えやすい土台ができています。
かるがも整骨院の妊娠中の方へのアプローチとは
整骨院では『筋肉と関節』への施術が中心となります。つまり、妊娠中でも筋肉や関節が原因の痛みに対してはしっかりアプローチができます。
背骨は関節の集合体なので、私たちの施術の範囲内にしっかり含まれます。
施術は横向き・仰向けで行います。
うつ伏せにはなりませんし、強い力を加えることもありません。
妊娠中の体を考慮し、優しく安全な方法で対応します。
妊娠中こそ体のケアを
出産は最終的にあなたと赤ちゃんが一緒に頑張るものです。
体が楽な状態でその日を迎えられるかどうかで、お産時の負担も大きく変わります。
最後の一踏ん張りができるように、今から体を整えておくことがとても大切です。
私たちは全ての不調を解決できるわけではありません。
それでも『今より楽な妊娠生活』は目指せます。
我慢だけではなく、まずはご相談ください。
このような症状の妊婦さんにおすすめです
- 妊娠中の腰痛や股関節痛に悩まされている方
- 肩こり・背中の張りで眠りが浅い方
- できるだけ自然な方法で体を整えたい方
- 出産に備えて体を整えておきたい方
- マタニティ対応の整骨院を探している方
ご予約・ご相談は以下の方法で承っています。
- ☎047-770-0113
- LINE(ページ下部から友達追加)
- InstagramのDM
- 当ホームページのお問い合わせフォーム